秋分之日祭報告
2021-09-23
令和3年秋分の日
季節外れにも思える、暑すぎる秋分の日となりました9月23日、多くのご参列をいただき、秋分之日祭が斎行されました。
10時より本殿にて、東側の扉を開けて遙か皇居を仰ぎ、秋季皇霊祭の遙拝式を行いました。その後、祭員が本殿所定の座に着いたところで小出夏花氏による国歌「君が代」を奉唱頂きました。
事前にご案内をご覧いただいた方が数名御来社いただき、本殿の外で耳を傾ける中、凛とした声で朗々と国歌を歌っていただきました。
その後、予定通りに祭事を執り行いましたが、祭典後に多くの拝観の方がいらしたため、急遽小出氏には「海ゆかば」も奉唱頂くことになりました。突然の御願いにもかかわらず快くお引き受け下さり、国歌にも劣らない素晴らしい歌声をご披露頂きました。
アカペラで堂々と英霊の前で君が代・海ゆかばを歌い上げられた小出様には心より感謝申し上げます。
下記に去る8月15日のみたままつりにて小出氏により奉唱された「君が代」のYouTubeでのリンクを用意しております。是非ともお聞き下さい。